ここに書いてある操作は、2023(令和5)年1月27日金曜日にしました。
iMac27インチ Late2012
macOS High Sierra バージョン 10.13.6
Google Chrome バージョン 108.0.5359.124
のパソコンで操作。
(^^)
3-1 ChatGPT(チャットGPT)とは
ChatGPT(チャットGPT)は、OpenAIによって開発されたチャット型AIです。人間らしい会話が出来ると話題になってます。2023(令和5)年1月27日金曜日現在、無料で使えます。
サービスが開始されて、ユーザー数が100万人を突破するまでにかかった日数は、なんと5日。ちなみに、iPhoneが74日、YouTubeが260日、FaceBookが310日です。
むずかしい事は分からないけど、調べてみると楽しそうなので登録して使ってみました。
くわしい事はChatGPT(チャットGPT) とは、等でGoogle検索すると記事がたくさん出てきます。
3-2 登録方法
登録するメールアドレスを入力→I'm not a robotをチェック→Continueをクリック。

画像(この時は、bus)をセレクトして、VERIFYをクリック。

画像を間違いなくセレクトしていたらaccountが作成されます。Continueをクリック。

8文字以上の半角英数字でPasswordを決めます。Continueをクリック。

登録したメールアドレスに案内が届くので確認。

OpenAIから届いたメールを確認して、Verify email addressをクリック。ちなみに、メールは迷惑ホルダーに入っていました。

名前を入力して、Continueをクリック。

スマホの電話番号を入力して、Send codeをクリック。

スマホのメッセージアプリに6ケタのコードが届くので確認して、入力。


Next→Doneをクリック。


使えるようになりました。
画面下の四角に質問等を入力するとAIが回答してくれます。

プログラミングコードについて質問。
すぐに回答してくれました。凄いです。
(^^)



3-3 使って思った事、3つ
1.とても楽しい。いろいろな質問をしていこう。
2.今後は更に、回答の精度があがってくると思う。
3.Google検索からChatGPT質問に変わっていくのかも。
これからも自己判断と自己責任で、いろいろなテクノロジーに関わっていこうと思います。
(^^)