税金・確定申告について学びたい全ての方、必見!!
税金について、もっと詳しくなりたい。
勉強したいけど、何からはじめていいのか分からない。
専門書を読んでみたけど、いまいち理解できない。
勉強が続かない。
勉強したいけど、何からはじめていいのか分からない。
専門書を読んでみたけど、いまいち理解できない。
勉強が続かない。
そう思った事は、ないでしょうか?
そんな方におすすめの勉強方法を紹介します。
わたくしも日々、実践してます。
結論
YouTubeで学ぶ、おすすめチャンネルはこの3つ。!!
YouTubeで学ぶ、おすすめチャンネルはこの3つ。!!
税理士大河内薫の税金チャンネル
税金やお金に触れない日なんてないのに、なぜか学校では教えてくれない。このチャンネルでは、専門家の大河内薫さんが「学校では教えてくれないお金や税金」の話を発信されています。動画はカジュアル&フランクで、とても理解し易くなってます。税金やお金って、知っている人だけが得をする仕組みになっている事も教えてくれます。
税理士YouTuberチャンネル!! / ヒロ税理士
このチャンネルでは、税理士業界に入って20年以上の経験を持つ税理士ヒロさんが、中小企業の経営者としての立場と税理士という専門家としての立場の両面から、ビジネスの話やおトク情報、会計や税金、節税策や資金調達の方法、経営に関する有益な情報、中小企業の経営現場でのウラ話等を出来るだけ専門用語を使わずに分かり易く配信されています。
オタク会計士ch【山田真哉】少しだけお金で得する
公認会計士兼税理士の山田真哉さんが、お金に関心がある初心者~中級者向けに、ビジネス・投資・税金の得する情報、勉強になる話、国のややこしい制度などを解説されているチャンネルです。ご本人の手作り編集で、週1本以上を不定期に配信されています。
視聴するメリット
- 無料で視聴できる
- 専門書より理解しやすい
- 大量のテーマの中で興味があるモノから勉強できる
視聴するデメリット
- 現在の所、デメリットは感じていない(個人の感想です)
視聴して、とても参考になった動画3選!!
1.誰でも出来る!年間20万マイル貯める方法!
概要から具体的な行動までわかりやすく解説!
2.2020年から開始のサラリーマン増税!?
税金高くなる人VS税金変わらない人。【所得税・住民税の税制改正】
3.【悲報!】儲かる住宅ローン、終了へ!
住宅ローン減税の改正と改悪【1%控除、逆ざやの見直し/床面積40㎡以上に改正/不動産業界への影響は?】
本当に有益な情報が満載で、しかも無料です。これからもしっかりと勉強して日々の仕事に生かしていきます。
以上、参考になれば嬉しいです。
ありがとうございました。